機体登録

登録が必要 更新も。

2022年6月20日に機体登録が施行されました。
機体重量100g以上の機体を登録せずに屋外で飛行させることはできません。
機体登録の施行前に購入した機体であっても、
自宅の庭で飛行させるだけだとしても、
登録していない機体を飛行させることはできません。

また、機体登録は3年毎に更新が必要で、更新しないと未登録機になってしまします。

機体登録に合わせて必要なのは「リモートID」の装備です。リモートIDはGPSと送信機を組み合わせたような装置で、ドローンの登録情報や位置情報などを発信し続け、国交省や警察や他のドローン・ユーザーがどのようなドローンが飛行しているかを確認することができます。

最近販売されているドローンにはリモートIDが内蔵されているものがほとんですが、機体登録が始まる前に購入した機体を飛ばす場合には内蔵されていない場合があるので、外付けする必要があります。

「昔買ったドローンを久々に飛ばそうかな」という方、以前とは規制が違っている場合があるので注意が必要です。